こんにちは。koyamaです。
前回は、Google検索システムの「クロール」と「インデックス」について勉強しました。
自分のサイトが、希望の検索表示となるようにはこれらが“正しく”行われることが必要不可欠です。
でも。
“正しく”行われるようにするには?どうしたらいいの?
…という、またしても超初歩的な疑問が出てきてしまったので、調べてみました。
行うべき3つの対策
1 内部SEO対策
この内部SEO対策のほとんどは、クローラーが上手く自分のサイト内をクロールしてもらえるようにします。
具体的には…
- 関連記事同士をリンクさせる
- 見出しにh1タグを付ける
- 小見出しにh2〜h3タグつける
- パンくずリストを作る
など、クローラーが巡回しやすいようなサイト内の構成にしておくことです。
「内部SEO対策」と言われても良くわからないという人も多いかと思いますが、“クローラーをいかに巡回させるのか”を中心に考えると、理解しやすいと思います。
2 Search Console(サーチコンソール)の登録
内部SEO対策を十分に行っていたとしても、クローラーがサイトへ来なければ意味がありません。
そこで次に行うべき対策は、クローラーを誘導することです。
クローラーを簡単に呼び出せる方法はいくつかあります。
そのうちの一つとしてあげられるのは、Googleサーチコンソールです。
これは、Googleが提供しているシステムの一つで、登録することにより、自分の運営しているサイトにクローラーを送るという指令を送ることができるのです。
※登録するだけで100%クローラーが行く!というわけではないのですが、何もしないよりも、クローラーが巡回する可能性は高まります。
SEO対策をしようと思ってるのであれば、Googleサーチコンソールの導入は必要不可欠と言っても過言ではありません。
必ず登録しておくようにしましょう。
(Googleアナリティクスの導入をしたことがあるなら、Googleサーチコンソールの導入も非常に簡単です。)
3 no Indexの設定解除
最後に、よくあるミスとして「no Index設定」となってしまっていることが挙げられます。
no Index は、そのページにクローラーは来てはダメというお知らせです。
no Indexに設定していると、どれだけGoogleサーチコンソールを活用しようが、SEO対策をしようが、全くクローラーされずインデックスされることもありません。
自分の運営しているホームページのシステムやブログの設定において、初期設定でno Indexとなっている場合は大いにあります。
ワードプレスなどのCMS であれば「このサイトを検索エンジンにインデックスされるのを許可する」というチェック欄があるので、しっかりとそのチェック欄が埋まってるかどうかを確認しましょう。
ブログでもこのような欄は必ずありますので、要注意です。
SEO対策の基本
「SEO対策」として、巷には様々なテクニックが紹介されていますが、それらの多くは次の“基本”を押さえてからでないと全く意味を成しません。
その基本とは…
クロールとインデックスを適切に行うこと!です。
しっかりとインデックスをしなければ、Googleに検索結果が上位に載ることができません。
まずは、しっかりとサイトの情報やページの情報をGoogle側にインデックスされる必要があるのです。
そして、そのためには適切なクロールが必要です。
SEOの知識に疎い人(私含む)は、ただ更新をするだけでGoogleのクローラーが“勝手に”やってくると思ってる人も多いのですが、残念ながらそうではありません。
きちんと“クローラーが来やすい環境”というもの整えてあげなければならないのです。
適切なクロールをされ、間違いなくインデックスされるために、上記3つの対策を忘れずに行っておくようにしましょう!
次回は、「Googleサーチコンソールからのメッセージ」について調べてみたいと思います。
メッセージの内容がよくわからず、既読スルーしている方も多いのではないでしょうか?(私のように。w)
お楽しみにー。
平日 10:00~18:00
(セールス目的のお電話はご遠慮ください。)